183日であなたの人生を180°度ガラッと劇的に変えてしまう方法はこれだった

将来未来の安心のために、不労所得を構築する7つの方法(4)

前回の続き、不労所得についてまとめています。

1)不動産、賃料収入

2)インターネット、サイトからの収入

3)配当収入(株や収益配分型投資信託)

4)書籍、電子書籍などの印税収入

5)MLM(マルチレベルマーケティングと言います。)

6)月額課金会員制ビジネス

7)完全なビジネスオーナー(事業オーナー)

前回に続き、

6)月額課金会員制ビジネス

の解説です。

月額課金ビジネスは、毎月一定額お金が入ってくるので

最も不労所得に近いビジネスです。

例えば書店に売っているデァゴスティーニとかも

それにあたり、最近ですとアプリの月額課金なども含まれます。

あとまぐまぐなどに代表される有料メルマガもこれにあたり、

毎月980円とか支払い読者が購読する月額課金ビジネスです。

まぐまぐで有名なメルマガといえば、堀江さんのメルマガや

高城剛さんのメルマガも有名です。

例えば980円のメルマガが読者5000人で、

毎月490万円(まぐまぐさんに支払う手数料は含まず。)の収益です。

そしてこれは例えば原稿は牢獄でも書けるので、

牢獄の外へ原稿を渡すことができれば、

牢獄にいながら情報を発信でき、収益を受け取れてしまうのです。

文章能力やコピーライティング能力があれば、

世界中、どこにいてもお金を稼ぐことができます。

コピーライティングとはセールスレターのことを言います。

インターネット、WEBサイト上のセールスの文章、

チラシ、ダイレクトレター(手紙)、FAXなどの営業を

コピーライティングと言います。

コピーライティングについては別の機会で詳しくお伝えしましょう。

あなたのビジネスで月額課金に移行できそうなものを

考えてみてください。

毎月収入があると収益の確保の部分で安定しますよ!

次に、

7)完全なビジネスオーナー(事業オーナー)

についてのお話です。

ビジネスオーナーに関してはビジネスを立ち上げ、

それを人に任せる形を指します。

完全に人に任せる形で、不労所得に当てはまります。

店舗や会社を立ち上げ株式で配当を受け取ったり、

様々あります。

人に任せるということで、オーナー側の人間としての質も問われます。

雇われる人間、人間は感情があるので、お金だけでは動きません。

人間はモノではなく、感情があるので、その感情まで読み取り、

良い関係でビジネスを進める必要があると思います。

人間を扱うには自分自身の器も大きくなければなりません。

その器が大きければ大きいほどお金が多く入ってきます。

どんどん器を大きくしていってほしいと思います。

今までお話しした不労所得、あなたも一つづつ着実に自分のものとし

始めてみてください。

今までお話しした内容はこちらになります。

1)不動産、賃料収入

2)インターネット、サイトからの収入

3)配当収入(株や収益配分型投資信託)

4)書籍、電子書籍などの印税収入

5)MLM(マルチレベルマーケティングと言います。)

6)月額課金会員制ビジネス

7)完全なビジネスオーナー(事業オーナー)

一つでも多くの不労所得を得る体制を作り、

将来、未来の安心を手に入れましょう。

追伸

自分もLINEを始めました。

ぜひこちらから仲間になってください!

最新情報を画像付きで更新しますので!!

登録は今すぐボタンワンクリックでこちらから。

サイトではお伝えできない

最新情報をお届けしてまいります。

「将来、未来の安心のため」に”新しい学び”を深めましょう!