ウクライナのキエフからこんにちは。
今日はキエフの建設ラッシュについて、
今まで40カ国以上様々な国に行っていますが、
その中でも一番ではないかと思われるくらいキエフは
建物を建てています。
至る所でコンドミニアムを建設しています。
まだまだ旧ソビエト連邦時代の建物がたくさん残っているのですが
新しい居住用コンドミニアムをたくさん作っているところも
キエフの顔であります。
2013年後半のマイダン革命以降、クリミア半島などの問題、
ロシアへの制裁の影響でロシアではルーブルが下落、
ウクライナではグリブナが下落、
一定の層からウクライナの不動産に資金が流入したことは話題になっていましたが
2018年現在、建設ラッシュは勢いを増しているようです。
8年前から建設がストップしていた中心部のコンドミニアムの建設がまさに再開、完成に向けて急ピッチで進んでいます。
中東オイルマネー、ユダヤ資本マネーが入ってきているという話で、西側資本の話は今のところあまり聞きません。
中国勢、韓国勢は既に一部動いているのです。
それが今のウクライナの現状です。
追伸
自分もLINEを始めました。
ぜひこちらから仲間になってください!
最新情報を画像付きで更新しますので!!
登録は今すぐボタンワンクリックでこちらから。
今パソコンで開いていて、QRコードを読み取れない場合は
スマホでLINEを開いて「@duo2855b」をID検索してください!(@をお忘れなく!)
サイトではお伝えできない
最新情報をお届けしてまいります。
「将来、未来の安心のため」に”新しい学び”を深めましょう!
※情報が不要な場合、簡単に友達解除はできますので、どうぞよろしくお願い致します。
追伸2
ツイッターも宜しくお願いします!
Tweets by actisall