今まで幾つかの会社で働いていましたが、
自分自身で学びたい分野の仕事を選んでいました。
学びながらお金をもらっていました。
働く=学び
ということなのですが、自分自身、学び磨きながら
お金をいただくということです。
苦手なことがあったら、それを克服する仕事、
毎日の仕事があなたの成長になります。
多くの方、あなたも?お金のために働いていると思います。
考えを改め、学びたいこと、苦手な部分を克服する仕事を、
仕事としてできる会社を選ぶと良いと思います。
学びたいことを仕事としているので、働いているという実感はなく、
学んでいるという意識のなのにもかかわらず給料日にはお金が振り込まれます。
「今日も学びに行くんだ!!」「自分の成長のために行くんだ!!」という思いなので、
会社に行くにも特に嫌だとか思いません。
朝起きて、会社に行くのが嫌だと思いません。
上司に怒られても自分の成長のためなので頑張れます。
さらに、学びながら仕事をしているので、
仕事自体も一生懸命、他の社員より良い成績を出してしまいます。
自分では気がつかないのですが、会社にとっても貴重な存在となります。
普通は得意なことを仕事にすると思いますが、
苦手なことを仕事にし、苦手な部分を学びながら克服し、
あなたの理想な姿を実現するのです。
あなたに足りない部分は何ですか?
あなたが勉強したいことは何ですか?
あなたに足りない知識は何ですか?
将来的にどんな知識を身に付けたいですか?
どんな資格が欲しいですか?
どんな人間になりたいですか?
あなたの理想なライフスタイルを実現するには
どのような知識が必要ですか?
あなたの苦手としていることは何ですか?
あなたが欲しいもの、手に入れたいものが学べる仕事、
あなたの苦手なことを克服できる仕事を会社に選びましょう。
学び=仕事
という発想で働くと仕事の結果もどんどん上がっていきます。
そのような発想で仕事をしていき、
あなたは”自分の理想通りの人生”を送ることができるのです。
追伸
自分もLINEを始めました。
ぜひこちらから仲間になってください!
最新情報を画像付きで更新しますので!!
登録は今すぐボタンワンクリックでこちらから。
サイトではお伝えできない
最新情報をお届けしてまいります。
「将来、未来の安心のため」に”新しい学び”を深めましょう!