人が新しい思考をするには、見たり聞いたり経験したことからしか

想像できない。その理由によりたくさんの経験を積むために

長期で旅行することをお勧めしています。

そんな中、世界中でほとんどの地域で今まさにエアビーアンドビー時代が

幕開けしていることをお伝えしています。

積極的に無理してでも有給休暇を使い旅に出てほしいと思います。

あのポテトチップスの最大手、カルビーが

会社に出社せず場所にとらわれることなく仕事をして良いという方針を打ち出したようです。

そのような会社の方もどんどん海外で出て場所を変えて仕事をしてほしいと思います。

今回はついに5回目、エアービーアンドビーを活用中、

現地の病院へ入院するというしてトラブルが発生しました。

まずはそのお話からしていきましょう。

=====

予約が入ってなければ宿泊日の延長もできます。

=====

今回は大変でした。

旅行先で病気になり、10日間の入院、

病院に入院している間に

チェックアウト日を迎える予定でしたので

エアビーアンドビーの予約日を延長する必要があるのです。

このような宿泊を延長したい場合は、

チェックアウト後に予約が入っていない場合、

ホストに相談し延長が可能となります。

ちなみにそもそもエアビーアンドビーは

宿泊を延長するという機能があるので

その機能を活用すると良いでしょう。

その機能で延長する日にちをホストへ連絡すると

ホストからOKであれば、

決済関連をエアビーの方で自動的に取りまとめてくれます。

(ホストから「延長するの?」とメッセージが来る時もあります。)

この宿泊を延長する機能、

201610月の段階では、

スマホ対応しておらず、パソコンのみでしたので

スマホだけで完結されている方は注意が必要です。

その場合はアエビーに相談してみましょう。

もしあなたが延泊を希望でしたら

この機能を積極的に活用し

利用していきましょう。

=====

チェックアウトが夜中の2時、今回は大丈夫でした。

=====

突然の予定変更により、

チェックアウトをその日の夜中の2時にしなければならない、

アエビーアンドビーはフロントがあるわけではないので、

このような場合は困ります。

その日にホストに連絡が取れなければ、

不可能となります。

今回はホストに連絡が取れ、そしてロシア圏だったので、

読めないロシア語をグーグル翻訳で

一生懸命訳しやり取りを進めました。

かなり優しいホストでしたので

夜中の2時に来てくれるということで

無事チェックアウトできました。

(この場合、一方的なこちらの都合なので延泊分の費用は支払いました。)

基本的にはチェックアウトの時間は短い滞在の場合はチェックイン時に、

長い滞在の場合は5日前や3日前くらいまでに

ホストに連絡し決める必要があります。

今回のような突然のチェックアウトの時間変更など

例外中の例外で、

ホストにも予定があるので、

基本的には早めにチェックアウトの時間を決める必要がありますね!

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。

私からエアビーの招待状を受け取ってください!

あなたにクーポンが渡され、

私もクーポンが受け取れwin-winの関係が築けます。

クーポンの金額によっては、

1泊タダになるかもしれまんよ!!

まずはこちらから確認

<こちらをクリック>